ZETA パイロットブレーキレバー

ダートフリークのZETAブレーキレバーを購入しました

 

今までゼータと読むかと思ってましたが、ジィータと読むらしいですね(^◇^;)

 

Amazonの初売りで安くなってないかと見てたらアウトレット品が3000円オフの6000円で限定1品だったのですかさずポチりました 笑

 

f:id:taka_mc22:20240108160432j:image

アウトレット品なので箱と製品に小キズありらしいですが、使ってたらキズは付くので問題なしです


f:id:taka_mc22:20240108160448j:image

箱のカドが割れてましたがどーでもいいです 笑


f:id:taka_mc22:20240108160420j:image

レバーは転倒した際に前方と上下に動くらしいですが、上下は手で押したぐらいでは全く動かないので操作するときもガタがなくて良さげですね


f:id:taka_mc22:20240108160410j:image

ブレーキスイッチ用のロッドはネジロックで後付けらしい


f:id:taka_mc22:20240108160406j:image

純正と比べると若干短くなりますが、自分は人差し指と中指しか使わないので問題ないです


f:id:taka_mc22:20240108160428j:image

レバーの調整は金色のとこを回すと20段階で調整可能なので微妙な調整ができますね

 

レバー本体にはキズとか全然付いてない感じで良い買い物でした(^^)v


f:id:taka_mc22:20240108160455j:image

今まで使ってきたMZSの格安中華レバーもそれほどダメではないのですが


f:id:taka_mc22:20240108160452j:image

ブレーキレバーを引くときの指の位置がいまいちで気持ち悪い


f:id:taka_mc22:20240108160436j:image

MZSと比べるとレバーの厚みがかなり薄くて操作性が良さそうです

 

以前MZSのブレーキレバーの穴にアルミ板を入れてブレーキの遊びを少なくしましたが、アルミ板はきっちり潰れて穴の中に収まってました 笑


f:id:taka_mc22:20240108160424j:image

10年前ぐらいに購入したネジロック剤の液がまだ残ってたのでこいつで取り付け

 

ネジロック効果が残ってるのかは不明です 笑


f:id:taka_mc22:20240108160444j:image

ブレーキマスターのプッシュロッドとダストブーツにゾイルグリスとラバーグリスを充填


f:id:taka_mc22:20240108160402j:image

ブレーキレバーの穴にもゾイルグリスを充填


f:id:taka_mc22:20240108160440j:image

取り付け完了です

 

MZSとは違ってブレーキレバーの穴に加工しなくてもブレーキの遊びはちょうどいい感じです♪

 

さすがヨシムラスズキが8耐で使用している高級ブレーキレバーは格安中華品と違いますねぇ


f:id:taka_mc22:20240108160414j:image

ブレーキレバーの感触を確かめるために初乗りしてきましたが、ブレーキの操作性が上がってかなりいい感じです

 

ブレーキレバー形と細身のレバー形状がよく考えられてますね

 

ちなみに空気圧をフロント220Kpa、リア210Kpaに落として乗ってみましたがスピードレンジが低いからなのか全く違いがわかりませんでした 笑

 

電動エアーポンプ購入

f:id:taka_mc22:20231229183135j:image

Amazonで3000円と安かったので購入しました

 

これで足踏みエアーポンプはお役御免 笑


f:id:taka_mc22:20231229183147j:image

250kpaでセットしてエアー注入

 

ポンプの作動音が意外と音がデカいですがパワーがあるので車のタイヤでも使えそうです

 

f:id:taka_mc22:20231229193037j:image

エアーゲージで測ると240kpaと設定した空気圧より少し低いのでちょっと高めに設定したほうが良さそうですね


f:id:taka_mc22:20231229183159j:image

ついでに汚くなったホイールを掃除


f:id:taka_mc22:20231229183143j:image

水洗いしたけどチェーン側はルブ汚れがビッシリ


f:id:taka_mc22:20231229183155j:image

久々にワックスかけてみましたが、なんかくすんだ感じでいまいち綺麗にならんなぁ

 

今度コンパウンドでもかけてみるか


f:id:taka_mc22:20231229183139j:image

バッテリー充電がてら少し散歩

 

そういえば、タイヤの空気圧について興味深い記事を見つけました

 

「公道でのタイヤの空気圧」について考える【5000台のバイクに試乗したテスター太田の雑学コラム】

https://www.autoby.jp/_ct/17669759

 

車両指定の空気圧はJATMAの最大値であり、最適値は圧力が上昇した温間でも車両指定空気圧より低いらしいです

 

「大雑把にいうと冷間で前輪で±0から-15%、後輪で-15%から-35%の間です」


との事なので、仮に中間の値だと冷間で前輪は車両指定の250kpaから-7.5%で231kpa、後輪は290kpaから-25%で218kpaになります

 

後輪だとかなり低い空気圧ですね((((;゚Д゚)))))))

 

いつも冷間値で前輪240kpa、後輪260kpaにしているので今度前輪230kpa、後輪220kpaで試してみるかな

 

 

年末ラストツー

今日から寒波で真冬の寒さになってきました🥶

 

やまなみハイウェイの牧ノ戸峠も雪が積もってるので阿蘇方面もしばらく近づけないなぁ

f:id:taka_mc22:20231217085024p:image

 

先週末は秋のような気温だったので今年ラストで阿蘇までツーリング

 

f:id:taka_mc22:20231216225215j:image

ツーリングの前に中華耐熱SCステッカーが届いたのでサイレンサー に貼り付けます


f:id:taka_mc22:20231216225211j:image

このロゴ削ってテカテカになったのが隠せればOK❗️


f:id:taka_mc22:20231216225207j:image

テカテカの大部分が隠れたのでとりあえずこれで充分 笑


f:id:taka_mc22:20231216225219j:image

チェーンルブが無くなったので特化で買っていたMOTULのチェーンルブを使ってみました


f:id:taka_mc22:20231216225223j:image

ノズルが短くてDIDより使いにくいですね(^◇^;)

 

ルブの色は300Vみたいな緑色でサラサラ系のオイルなので、走ってたら飛び散りそうな予感💧

 

ツーリングの朝は霧が出ていて雨も降ってないのに山間部の路面はずっとハーフウェット状態でしたが、途中から日陰意外はほぼ乾いてきてました

 

気持ち良くコーナーを飛ばしていると立ち上がりの日陰ハーフウェット路面でリアがズルッと滑ってビビりまくる

 

f:id:taka_mc22:20231217085556p:image

いつもトラコンはMAXの3で乗ってますが、トラコンOFFにしてたらハイサイドで飛んでたかも?

 

f:id:taka_mc22:20231216225417j:image

バイクに乗ると何故かトイレが近くなるの道の駅おおやまでトイレ休憩


f:id:taka_mc22:20231216225355j:image

トイレ休憩に寄っただけですが、出店のめっちゃ美味しそうな匂いに誘われて


f:id:taka_mc22:20231216225351j:image

朝っぱらから豚バラ串焼き(500円)を購入

 

焼きたては美味いですね


f:id:taka_mc22:20231216225425j:image

ヘルメットの風切り音も前よりマシになってきましたが、60キロ以上だとやはりインカムの声が聞きづらいですね

 

インカムが聞こえにくいときはインカムをグローブでカバーすると風切り音が無くなって声が聞こえるようになるので片手運転になりますがこれで対応できそうです 笑


f:id:taka_mc22:20231216225412j:image

あとツレからサイレンサー バンドおかしくね?

 

と言われたんで見てみると裏表反対でした 笑

 

Tシャツを裏表反対に着てるジジィみたいで恥ずかしい💦

 

f:id:taka_mc22:20231216225408j:image

昼飯は南阿蘇の道の駅くぎの の蕎麦屋


f:id:taka_mc22:20231216225421j:image

海老天蕎麦を喰らいます

 

美味い❗️


f:id:taka_mc22:20231216225359j:image

途中でタイヤみたら多くは無いですがチェーンルブがタイヤの端にちょいちょい飛んでますね

 

MOTULのチェーンルブが無くなったら飛び散りが少ないチェーンルブに変えます


f:id:taka_mc22:20231216225404j:image

草千里のヘリ乗り場に来たら中国人観光客がいっぱい並んでました

 

中国人は話し声がでかいのですぐ分かりますね 笑

 

3分ぐらいの遊覧飛行で5000円とか高い気がしますが円安なので海外の人からしたら安いのかな?


f:id:taka_mc22:20231216225346p:image

山道ばかり300キロほど走行しましたがインカムがあると先導がクルマを抜いたあとに少し見えにくいコーナーでも対向車来てないよと教えてもらえるのでなかなか便利ですね

 

あとはツーリングで危なかったことがありました

 

・Y字路で2車線が1車線になるところで爺さんの軽トラがノールックで斜め前に突っ込んできた

(ムカついたのでウォンウォンとアクセル煽って横からすり抜けたら後ろで30秒ぐらいクラクション鳴らしてました 笑)

・軽トラ爺さんのすぐ後で脇道からクラウンがノールックで曲がってきてフルブレーキ

・白い犬が急に飛び出てきてフルブレーキ(ABSが作動)

 

知らないうちにノールックの村に突入していたのかもしれませんね 笑

 

チークパッド交換

シャークヘルメット買って数回被ってみましたが、顔の横が締め付けられる感じでスポンジがへたるまで待つ気がしないので交換用のチークパッドを購入しました

f:id:taka_mc22:20231202232514j:image

標準装備の30ミリから25ミリへ5ミリ薄いやつになります

 

輸入代理店が撤退したからなのかネット通販だとAmazonしか取り扱ってなかったですね


f:id:taka_mc22:20231202232530j:image

5ミリの差ですが比較するとかなり違います


f:id:taka_mc22:20231202232522j:image

他に20ミリも売ってましたが、それだとペラペラになりそうですね 笑


f:id:taka_mc22:20231202232518j:image

装着後の前とチークパッドの薄さが全然違います


f:id:taka_mc22:20231202232526j:image

あと風切り音対策でシールドの下の隙間にスポンジゴムを薄く切って両面テープで貼り付けてみました

 

f:id:taka_mc22:20231202232656j:image

あとは車検のときに外した中華社外サイレンサーのロゴが劣化して汚いのでロゴを剥がそうと


f:id:taka_mc22:20231202232648j:image

キャブクリーナーぶっかけてみましたが全く変化なし...

 

f:id:taka_mc22:20231202232639j:image

ブレーキフルードぶっかけてしばらく置いても変化なし...


f:id:taka_mc22:20231202232652j:image

しょうがないのでペーパーで削ります笑


f:id:taka_mc22:20231202232700j:image

おそらくロゴは塗装じゃなくてレーザー刻印のようでステンレスの表面を変色させてるみたいです

 

かなり削らないとロゴが消えないですね💧


f:id:taka_mc22:20231202232704j:image

やっと消えたけどやっぱりロゴのところだけ鏡面みたいになりました 笑

 

おまけにロゴのところだけ微妙にエグれて光が反射するので違和感ありますね(^◇^;)

 

耐熱ステッカーでも貼って誤魔化すかな?


f:id:taka_mc22:20231202232644j:image

ヘルメットの感触を確かめにちょろっと乗ってみましたが、チークパッドは程よいフィット感で非常に快適でした

 

やっとあの締め付けから解放された(^○^)

 

あと風切り音も減少しましたが、右側より左側がうるさいなぁと思ったら左側はインカムが付いてました💧

 

インカムをグローブで塞いだら音が消えたので間違いないですね

 

インカムを外せば良いのですが、インカムの音が聞こえにくいから風切り音対策をしてるので、格安インカムの風切り音はこんなもんだと割り切るしかないですね

 

車検完了

有給で会社休んでクソ寒い中、車検に行ってきました

 

昨日まで気温20度やったのに今日は10度で強風とはついてない💧

 

f:id:taka_mc22:20231124215504j:image

整備不良箇所の指摘もありましたが、9時到着で10時過ぎには車検証の発行完了

 

料金は自賠責保険含めて15000円弱でした

 

f:id:taka_mc22:20231124215737p:image

今回から車検証はICチップ付きの小さい紙になっていて詳細はスマホアプリで確認するみたいです

 

スマホ持ってないジジババとかはどうするんでしょうね?

 

コースの検査手順を毎回忘れるので自分のための覚え書き 笑

 

1.速度メーター検査

 前輪をローラーに乗せて左足でスイッチ踏んでメーターが40キロになったらスイッチから足を外す

2.前輪ブレーキ検査

前輪ブレーキをかけたまま左足でスイッチを踏む

3.後輪ブレーキ検査

後輪をローラーに乗せて後輪ブレーキをかけたまま左足でスイッチを踏む

4.ライト光軸光量検査

ライトをハイビームにして光軸検査をする

5.排気ガス検査

排気ガステスターのEボタンを押してマフラーに検査用の棒を突っ込む

6.検査用紙を機械へ突っ込んで完了

 

去年は全部一発合格だったのですが、今回同じ仕様の車体目視検査で指摘された整備不良箇所はこちらです


f:id:taka_mc22:20231124215508j:image

ナンバー灯のLEDが後ろから直接見えるのがダメらしい💧

 

今まで全く指摘されなかったのについてないなぁ

 

基準が変わったのですか?と聞いてみたけど今までと同じらしい(~_~;)

 

f:id:taka_mc22:20231124215650j:image

ナンバーの角度は以前はこれぐらいでしたが


f:id:taka_mc22:20231124215654j:image

ここまで力技で曲げました

 

ステーが鉄製なのでなかなか曲がらず大変でした💧

 

ナンバー灯のほうのステーも曲げて少しナンバーにかかってるのが気がかり...

 

またあのクソ真面目な検査官に指摘されるかもしれないが一か八か再検査へ

 

再検査は真面目な検査官じゃなくて若者の検査官が出てきて速攻でOKでした

 

なんだかなぁ、最初から若者検査官だったらスルーされてたかもですね

 

車検も検査官の引きが良いか悪いか運次第ですね 笑

 

本来はナンバー灯はステーに両面テープで止めるのはダメらしく検査官によっては不合格になる可能性もあるんでそのうちこいつに交換しますかね

f:id:taka_mc22:20231124215658p:image

 

格安中華製なのでLEDチップが切れないかだけ心配ですが 笑

 

車検準備

f:id:taka_mc22:20231123191435j:image

2週間乗らないとディスクがサビサビです

 

ステンレスなのに錆びるのはブレーキパッドカスの鉄成分のせい?


f:id:taka_mc22:20231123191415j:image

先ずは社外サイレンサー を純正に交換

 

純正もほぼ直管で消音効果は無いに等しいですね


f:id:taka_mc22:20231123191419j:image

次にLEDバルブは光軸検査で落とされるので暗いハロゲンに交換


f:id:taka_mc22:20231123191402j:image

ついでに半年前に白黒反転したメーターが見えにくいので元に戻します


f:id:taka_mc22:20231123191423j:image

前回失敗して空気入りまくりです(^◇^;)


f:id:taka_mc22:20231123191443j:image

今回はホコリが入り込まないように風呂場で貼り付けたので空気も入らなくてバッチリです♪


f:id:taka_mc22:20231123191439j:image

うーん、見やすい

 

やっぱり純正はよく考えられてますね(阿呆)


f:id:taka_mc22:20231123191427j:image

あとフォークキャップを外してエアー抜くためには、トップブリッジのフォーククランプボルトを緩める必要があるみたいで、緩めれるか見てみましたが、ボルトの正面にメーターステーがあってボルトが緩めれそうにないですね💧

 

L字の六角レンチの先が短いやつを使って外すのかな?


f:id:taka_mc22:20231123191407j:image

2年ぶりのフルノーマル仕様

 

ライトが暗いのはいただけませんが、排気音は純正でも良い音がしますね 笑


f:id:taka_mc22:20231123191411j:image

あとはピカールガラスクリーナー、グラスターSOLを買ってみました


f:id:taka_mc22:20231123191431j:image

上がプレクサス、下がグラスターですが、ピカールの方がサラッとしてるのに対してグラスターは油っぽい感じです

 

でもどちらも綺麗になって艶が出ますね

 

個人的にはピカールの柑橘系の匂いが好きなのですが、グラスターのほうが圧倒的に安いので今度からはこっちを使うことになりそうです

 

M7RR4000キロ

天気が良かったのでいつもとは別の店の日田焼きそばを食べに行ってきました

f:id:taka_mc22:20231104194032j:image

やきそば、えこうに到着


f:id:taka_mc22:20231104194014j:image

大盛り焼きそば900円

 

塩焼きそばがおすすめらしいが敢えてソース焼きそば

 

普通に美味かったです


f:id:taka_mc22:20231104194005j:image
f:id:taka_mc22:20231104194029j:image

その後はくじゅうの山の中を走り回りましたが車がめっちゃ多い


f:id:taka_mc22:20231104194048j:image

さらに虫も半端なく多い(^◇^;)

 

例年11月とかだとこんなに虫が付かないんですが気温も25度と高く異常気象の影響ですかね?


f:id:taka_mc22:20231104194010j:image

リアサスのダンパーを最強から5ノッチ戻しまで強めて350キロほど走りましたが、路面のギャップも気にならないし、中速コーナーのギャップの収まりも前よりいい感じです

 

前にイニシャルを強くした時は路面のギャップがすぐに気になりましたが、ダンパーはかなり強くしても気にならないですね


f:id:taka_mc22:20231104194026j:image

M7RRも去年の12月に装着してトータル4000キロになりましたが、フロントサイドの摩耗が激しい感じであまり持ちそうに無いですね💧


f:id:taka_mc22:20231104194000j:image

フロントサイド
0.89mm


f:id:taka_mc22:20231104194044j:image

フロントセンター

1.33mm


f:id:taka_mc22:20231104194052j:image

アサイ

1.72mm


f:id:taka_mc22:20231104193956j:image

リアセンター

2.09mm

 

新品のときと比べると

f:id:taka_mc22:20231104200942p:image

f:id:taka_mc22:20231104200955p:image

フロントサイド 2.8mm→0.9mm 残り32%

フロントセンター 3.5mm→1.3mm 残り37%

アサイド 3.5mm→1.7mm 残り48%

リアセンター 5.0mm→2.1mm 残り42%


このペースで行くとフロントサイドがあと1900キロぐらいでスリップサインが出そうです💧

 

アサイドはあと3700キロぐらいは行けそうなんでフロントもこれぐらい持てば次回もおかわりするところなんですが、タイヤ選びは難しいですね

 

あと購入したシャークのカーボンメットですが走ってるとゴォーという風切り音が常にしていてインカムの声が聞き取りにくい

 

さらにチークパッドがキツキツで2時間ぐらい連続して被ってると頭が痛くなってきますね(^_^;)

 

f:id:taka_mc22:20231104194018j:image

とりあえずスピーカーのカバーをカット


f:id:taka_mc22:20231104194036j:image

これでインカムの声も少しは聞き取りやすくなるか?

 

f:id:taka_mc22:20231104203425j:image

Z-6と比べるとシールドを固定しているところがかなり飛び出てるんでここが風切り音の原因?


f:id:taka_mc22:20231104194041j:image

シールドはここの丸いところに差し込む方式なので分解不可っぽいです


f:id:taka_mc22:20231104194022j:image

凹凸をなくしたら風切り音が少なくなるかとカーボンメットにカーボン調シートを貼って走ってみましたが....

うーん、全然ダメでした

 

走ってるときにメットの横を手で覆うと音が消えるけどどこが影響してるのか解らないですね 笑